HOME
ウェブの実とは
BLOG カテゴリー
つれづれなるWEBの人
ウェブ解析・ウェブ解析士
WEBマーケティング
SNSの活用
Googleアナリティクス
Googleアドワーズ
WordPress
SEO・SEM
プロモーション
書評・おすすめの本
お問い合わせ
8月
Home
2014
8月
2014年8月27日
Published by
Akiko N
at
2014年8月27日
Categories
Wordpress
アメブロのデータお引越し大作戦!
アメブロからwordpressのデータ移行のためいろいろと検証しまして、その中でたどり着いたAmebloGET(アメブロゲット)という有償ツールを使っての方法について。
2014年8月25日
Published by
Akiko N
at
2014年8月25日
Categories
WEBマーケティング
ウェブ解析・ウェブ解析士
「ユーザ行動観察士」無料セミナーに行ってきました!
「ユーザ行動観察士」無料セミナーに参加してきました。資格制度についての詳細は明らかにされませんでしたが、ユーザー行動観察の重要性については十分に学ぶことができました!今回はそのセミナーレポートです。
2014年8月22日
Published by
Akiko N
at
2014年8月22日
Categories
Wordpress
アメブロからの~WordPress。アメブロの引っ越し3つの方法
自分には関係ないと思ってきましたが、アメブロからwordpressの移行ニーズはそれなりにあるので、知っておいて損はなさそうですね。いろいろ試してみて勉強になりました!
2014年8月18日
Published by
Akiko N
at
2014年8月18日
Categories
つれづれなるWEBの人
ウェブ解析・ウェブ解析士
インフォグラフィックスを勉強してマス。
近い将来、ウェブ解析のデータにインフォグラフィックスを活用できるようになりたいと思い勉強しています。インフォグラフィックでどんなことができるのかなどちょこっと書きました。
2014年8月12日
Published by
Akiko N
at
2014年8月12日
Categories
ウェブ解析・ウェブ解析士
ウェブ解析で取得できるデータって?
WEBサイトを分析する上で、ユーザーがどんな環境でアクセスしているかという情報を知ることはとても重要です。基本的なこととして、自分がどんな環境で接続しているかをイメージすることで、理解が深められると思います。そんなことに役立ちそうな「What browser am I using?」というサイトのご紹介です。
2014年8月11日
Published by
Akiko N
at
2014年8月11日
Categories
イベント
Facebookイベント活用の落とし穴
先日開催したイベントは、Facebookページでイベントを立てて申し込みを受けたわけですが、損害を出し大失敗。今後は反省を活かして、次なるステップアップを図りたいと思います。今回はそんなFacebookイベントの注意点です。
2014年8月7日
Published by
Akiko N
at
2014年8月7日
Categories
SNSの活用
WEBマーケティング
改めまして…twitterをはじめました(笑)
ブログを立ち上げるのと同時にtwitterのアカウントも改めて取得したわけですが、あまり期待していなかったSNSからの流入があって驚きでした。日々の分析の中から新しいことの発見もおもしろいですが、改めて感じる気づきも大事だなということを改めて知りました。
2014年8月6日
Published by
Akiko N
at
2014年8月6日
Categories
SEO・SEM
地名検索を侮ることなかれ!
検索エンジンからの検索で、位置情報を含むキーワードでの検索は30%あるといわれています。特に実店舗の場合、地図と連動させた検索結果はこれから必須の要件となってきそうです。スマホ検索でのユーザーニーズも高いので、意識していきたいですね。
2014年8月1日
Published by
Akiko N
at
2014年8月1日
Categories
つれづれなるWEBの人
Googleが考える働き方のこれからとは
働き方の、これから。というテーマを掲げたGoogleのセミナー「Google Atmosphere Tokyo 2014」に行った感想をまとめました。働く上でのビジネスソリューションもGoogleに大きく変わってくるのかなと感じました!