HOME
ウェブの実とは
BLOG カテゴリー
つれづれなるWEBの人
ウェブ解析・ウェブ解析士
WEBマーケティング
SNSの活用
Googleアナリティクス
Googleアドワーズ
WordPress
SEO・SEM
プロモーション
書評・おすすめの本
お問い合わせ
11月
Home
2014
11月
2014年11月30日
Published by
Akiko N
at
2014年11月30日
Categories
書評・おすすめの本
【おすすめ本】ビジネス・フレームワーク
書評というのはおこがましいと思いおすすめ本として紹介してみました。「ビジネス・フレームワーク」は手元に置いておきたい1冊。物事をいろいろな尺度で分析するためには、それだけの手法があるということを知らなくてはなりません。
2014年11月26日
Published by
Akiko N
at
2014年11月26日
Categories
書評・おすすめの本
【書評】ウェブ・セールスコピーの法則 つづき
以前に「ウェブ・セールスコピーの法則」という本の感想を記事にしたのですが、なぜかこの記事に対する訪問者が激増しました。意図しないコンテンツへの来訪、数字の変化など、気にかけてみるとおもしろいことがわかりますよ。
2014年11月25日
Published by
Akiko N
at
2014年11月25日
Categories
つれづれなるWEBの人
データは嘘をつきません。
インド人もデータもウソつきません(笑)最近、クライアント様にウェブ解析のデータを提示したところ「データは嘘をつかない」というようなことを言われました。データに表れたユーザーの声をもっとわかるようにしていきたいですね!
2014年11月19日
Published by
Akiko N
at
2014年11月19日
Categories
つれづれなるWEBの人
ひらめきとアイデアはすぐ近くにある
DIMEトレンドウィークのイベント小山薫堂さんの「幸せの企画術」という講演を聞きに行った感想です。ブランドってどれだけ感情移入ができるかが大事ですね。サービスに込める思いとおもてなしを忘れずに私も企画をしていきます。
2014年11月18日
Published by
Akiko N
at
2014年11月18日
Categories
アプリ
ウェブ解析・ウェブ解析士
スマホアプリ解析初心者へおすすめの2大ツール(後編)
スマホアプリ解析初心者へおすすめの2大ツール(後編)では、「App Ape」というツールを紹介しています。アクティブなユーザー数がわかる他、男女比で競合他社と比べてみるとアプリの特性も見えてきておもしろいですよ。
2014年11月17日
Published by
Akiko N
at
2014年11月17日
Categories
アプリ
ウェブ解析・ウェブ解析士
スマホアプリ解析初心者へおすすめの2大ツール(前編)
スマホアプリ解析初心者へおすすめの2大ツール(前編)です。App Annieというサービスについて書きました。
2014年11月12日
Published by
Akiko N
at
2014年11月12日
Categories
ウェブ解析・ウェブ解析士
コツコツ積み上げた小さな作業もWEB担当者の大きな功績に!
ネットショップ担当者フォーラム2014、Web担当者Forumミーティング2014秋に行ってきました!学びの多い一日でした(・∀・)感想を書きました♪
2014年11月11日
Published by
Akiko N
at
2014年11月11日
Categories
書評・おすすめの本
【書評】小さな会社の魅力と集客が10倍アップするホームページのつくり方
「小さな会社の魅力と集客が10倍アップするホームページのつくり方」についての書評です。WEBサイトでUSPを最大限に表現し活用する事例が豊富でした。
2014年11月9日
Published by
Akiko N
at
2014年11月9日
Categories
つれづれなるWEBの人
そんなこというWEB制作会社で大丈夫?
Facebookのタイムラインに「HPを公開してから2週間、Googleの検索に表示されるようになったのでお知らせします」という投稿が。新規サイトはGoogleへの通知でほぼ即日でインデックスされます。もっと早くに教えたかったです…。
2014年11月6日
Published by
Akiko N
at
2014年11月6日
Categories
SNSの活用
ウェブ解析・ウェブ解析士
アメブロ、アクセス数水増し問題が立証された件。
「アメブロアクセス数水増し問題が立証された件。」以前からアメブロのアクセス数のロジックには数々の疑惑が囁かれていましたが、ひとつだけ確かなことが判明しまいた。googleウェブマスターツールの登録で思わぬ事実の発見に至る…(笑)
1
2
次のページへ