HOME
ウェブの実とは
BLOG カテゴリー
つれづれなるWEBの人
ウェブ解析・ウェブ解析士
WEBマーケティング
SNSの活用
Googleアナリティクス
Googleアドワーズ
WordPress
SEO・SEM
プロモーション
書評・おすすめの本
お問い合わせ
12月
Home
2014
12月
2014年12月30日
Published by
Akiko N
at
2014年12月30日
Categories
つれづれなるWEBの人
2014年のご縁とチャンスに感謝します。
気がつけば、2014年も […]
2014年12月24日
Published by
Akiko N
at
2014年12月24日
Categories
インフォグラフィックス
書評・おすすめの本
【おすすめ本】たのしいインフォグラフィック入門
インフォグラフィックスを制作する際におすすめの入門書をご紹介します!情報をデザインするということは、これからどんどん広がる技術です。
2014年12月22日
Published by
Akiko N
at
2014年12月22日
Categories
SEO・SEM
つれづれなるWEBの人
検索するキーワードに秘められたもの
GoogleやYahoo検索エンジン窓の補助入力機能。検索されるキーワードからユーザーニーズやインサイトを見ることができます。今回のネガティブキーワードは難しい問題となる訳ですが、制作するWEBサイトはそれらの方の希望でありたいですね。
2014年12月15日
Published by
Akiko N
at
2014年12月15日
Categories
セミナー
【女性限定 交流会】セミナーに登壇します!
女性限定の交流会でセミナーをさせてもらうことになりました。ウェブの集客は様々な手法があり迷いますよね。「集客体質」を身につけてもらうためにまず知ってほしい内容をお話します。初心者向けの講座ですのでご興味あればぜひ♪
2014年12月12日
Published by
Akiko N
at
2014年12月12日
Categories
つれづれなるWEBの人
実名でブログを公開するということ
実名でブログを公開するということ。実は気がついていないところで広がっています。いいことも、よくないこともきっとありますが、それだけの可能性を持っているということはすごいと感じています。
2014年12月8日
Published by
Akiko N
at
2014年12月8日
Categories
ウェブ解析・ウェブ解析士
初級ウェブ解析士、上級ウェブ解析士のカリキュラムが改訂になります!
2015年1月より初級ウェブ解析士、上級ウェブ解析士のカリキュラムが改訂になります。事前の曖昧な情報ではありますが、個人的に感じていることを書きました。
2014年12月7日
Published by
Akiko N
at
2014年12月7日
Categories
つれづれなるWEBの人
イベント
書評・おすすめの本
「UXメトリクス」「UX戦略」は見逃せない重要なトレンドなのだ!
12月、初のブログ更新です。『「UXメトリクス」「UX戦略」は見逃せない重要なトレンドなのだ!』という記事で、ソシオメディアUX戦略フォーラム 2014winterに参加した感想を書きました。