Facebookのタイムラインに写真を投稿したけど、写真を複数投稿するとなぜか顔が切れて表示されてしまったりと、そういう経験はありませんか? Facebookは画像に合わせて表示形態を変えています。縦画像か横画像か、画像の表示順などいろいろルールはあるようです。以下、参考になる記事もありますよ! 参考:Facebookで投稿する時の適切な画像サイズとは?>> 参考:【Facebook】複数画像の並び方の法則を発見!『アルバム投稿』の見え方を検証してみた。>> しかし、これらをいちいち計算して写真投稿するのは煩わしいですよね。そこでおすすめなのが、正方形写真の投稿です。Facebookの写真投稿が美しくなる術をお教えします!
↓写真の投稿例
正方形写真とは、縦と横の長さの比を同じくし加工した写真です。なんてことはなく、当たり前にご想像の通りです(笑) 私は、Instagram(インスタグラム)というスマホアプリを使います。パソコンで加工できるようでしたら、縦横比を同じくしてトリミング(切り抜き)して保存してください。スマホも正方形に加工できるアプリで、アルバムに写真が保存できるものでしたら何でもOKです。 Instagramは最近ユーザー数も増えて人気のアプリです。Facebookとの投稿連携もできますが、複数の写真を投稿する際には、連携せずにそれぞれアップするのがベターです。 私はandroidを使っているのですが、Instagramで加工した写真はアルバムに保存されています。Facebookに投稿する場合には、アルバムからInstagramで加工した写真をセットしています。
(私のアルバムはこんな感じで表示されています)
正方形写真でタイムラインに投稿すると余計なトリミング(切り抜き)を回避できます(※ただし、3枚の投稿以外という補足をつけさせてもらいます)。正方形写真のFacebook投稿について、1枚の投稿からどんな風に表示されるかのイメージで解説を入れていきますね。
1枚の投稿は表示のレイアウトが崩れることはありませんが、断然に正方形写真がいいです!というのも、縦長の写真はスマホの画面で表示されたときに投稿テキストと一緒に見られなかったりしますし、横長の画像は縦幅(高さ)が狭くなるので、画像が小さく見えてしまいます。
(横長写真の場合)
(正方形写真の場合)
写真のインパクトを伝えたいというときは、正方形写真の投稿の方が大きく見せられます。
Facebook上に正方形写真を2枚投稿すると横並びになりますが、縦幅(高さ)が取れないために1枚だけの表示に比べ小さく表示がされます。とはいえ、縦長に大きく分割されるよりもおさまりがよく表示できます。 画像の並び順は、セットした順に①左→②右となります。
これが唯一の曲者です。1枚めにセットした写真がトリミング(切り抜き)されて表示されます。2枚、3枚めの順でセットし投稿した写真は下部に正方形でおさまるのですが、切れるとおかしい写真投稿には向いていません。 画像の並び順は、セットした順に①上→②左下→③右下となります。
(これはギリギリセーフかな!?)
私は4枚以上の投稿はバリエーションを一同に伝えられ、様々な魅力を伝えられるのでとてもおすすめです。なんといってもおさまりがとってもいい! 画像の並び順は、セットした順に①左上→②右上→③左下→④右下となります。
夜景もお花もスイーツもたっぷりそれぞれの魅力が伝えられます。
5枚の画像投稿は、大小の画像表示ができるのでメリハリが出ます。最大で5枚の表示になりますので、投稿をセットした1~5枚までの写真が表示されます。 6枚め以降は画像投稿を開かないと続きが見られないので、埋もれてしまいます。ですので、タイムラインに見せたい写真を優先的に先頭に持ってくる必要があります。 画像の並び順は、セットした順に①左上→②右上→③左下→④真ん中下→⑤右下となります。上部に表示される画像は大きくなりますので、大きく見せたい写真は、1枚、2枚めにセットするのがコツです。
お花もお料理も素敵な感じになります。
ただし、被写体を間違えるとおかしなことになります。写真自体のセンスはフォローできないこともあります(笑)
先ほどから書いてる通り、ほぼ正方形のまま写真が掲載され、表示順もそのまま操作できるので、首が切れた写真になるとかレイアウトがチグハグになるとかそういったことがありません。 どうしても写真が切れることを回避するのであれば、3枚投稿をNGにするというだけでほぼクリアできます。 写真をこだわって撮られる方は、画のおさまりというか見せたいポイントがあると思いますので、正方形に加工をして掲載するとキレイにはまります。 ここまで私個人のタイムラインのイメージをお見せしましたが、写真投稿にはこだわるも投稿コメントが稚拙なため、完全なオシャレさんにはなれません(笑)。ハイ、ゆるく投稿するのが私流です!
3枚投稿の表示にもいいところはあります!4枚、5枚表示より縦幅(高さ)が大きくとれるので、全体的なボリューム感はあるんですよ。
(3枚投稿の表示)
(4枚投稿の表示)
(5枚投稿の表示)
3枚と4枚投稿の表示ではPCで15ピクセルほどしか変わりませんが、5枚表示と比べると縦幅(高さ)は5枚の方が狭く感じますよね。 私が日ごろから行っているFacebookの画像投稿術でした。 それでは、ごきげんよう!